春ですね~♪ こんな陽気が続くとのんびりお散歩したくなりますね。
春と言えばサクラ! 婚活で出会った気になる人と、お花見デートなんていかがですか? 関東にはすばらしい桜の名所がたくさんありますよね!
「でも人が多いところはちょっとなぁ…」というあなたに穴場のお花見スポット(関東)をご紹介します♪
早川堤
神奈川・箱根の早川堤のそばを壮麗な桜並木が約600mも続きます。川沿いを120本のソメイヨシノ・100本のシダレザクラを見ながらゆったりと散策出来ます。
桜の名所ですから人出は多いですが、並木道が長いため大勢の人に揉まれることなくのんびりと進むことができます。川のせせらぎを聞きながらを満開の桜の下を歩くのは心地がいいですよ。
夜には美しくライトアップされ、幻想的な夜桜が川辺に姿を映し込みます。温泉街の近くですから、帰りにゆっくり温泉を楽しんでくるのも良いですね!
場所:神奈川県足柄下郡箱根町宮城野
見頃:4月上旬~4月中旬
アクセス:箱根登山鉄道「箱根湯本駅」から桃源台行きバス約20分「宮城野」下車、徒歩約3分
新宿御苑
桜の時期には多くの花見客で賑わう、都心の桜の名所。総理主催の「桜を見る会」などでよくニュースに取り上げられていますね。
「だったら混むんじゃないの?」と思われるかもしれませんが、中が非常に広く、桜が見られるエリアも広いため人が分散してゴチャゴチャに感じません。
「朝イチに場所取り!」と気合を入れずにゆっくり行っても、キレイな桜が見られるポジションに座ることができます。桜の木々の向こうに、新宿の高層ビルが立ち並ぶ風景は都心ならではといったところ。
早咲きから遅咲きまで、さまざまな種類の桜があるため2月中旬の河津桜にはじまり、5月上旬の八重桜までいつ行っても桜を楽しめるのが良いですね★
遊歩道をゆっくりと歩けば、桜以外にも季節の綺麗な花々を堪能できます。
※お酒の持ち込みは禁止なので注意してください!
場所: 東京都新宿区内藤町11
営業時間: 3月15日~9月30日 9:00~17:30(月曜休業)
アクセス: 地下鉄新宿御苑前駅・新宿三丁目駅・JR中央線千駄ヶ谷駅から徒歩5分
日光街道桜並木
杉並木の有名な日光ですが、そこに繋がる長く美しい桜並木があります。
なんと全長16kmという全国でも有数の桜並木道なのです。約1500本のヤマザクラの並木は圧巻の一言。果て無く続く薄ピンクのアーチを歩いていると、まるで別世界に迷い込んだような心地になります。
地元の人たちに愛される並木道、ぜひゆっくりと散策してみてはいかがですか?
場所:栃木県宇都宮市上戸祭3~日光市山口
見ごろ:4月上旬~4月中旬
アクセス:JR東北本線宇都宮駅より日光方面行きバスで30分
人ごみに邪魔されず、満開の桜を楽しんで♥ |
いかがでしたか?今の時期ならではの「シニアデート・穴場のお花見スポット」をご紹介しました。 この時期にしか楽しめない、今の季節ならではのデートスポット。二人でのんびりと歩き、語らいながらお花見をするのは幸せな時間ですよね(^^*) ぜひ、気になっているあの人を誘って、春の陽気と満開の桜を満喫してきてくださいね! |